ご祈祷

ご祈祷各種《内祭》

安産祈願

妊娠5ヶ月目の「戌(いぬ)の日」に妊婦が初めて腹帯を巻き、懐妊の奉告と安産を祈願する儀式です。

初宮参り

お子様の誕生を奉告し健やかな成長を祈るお参りです。
男子は生後32日目、女子は33日目にお参りする習わしがあります。

七五三詣

お子様の成長の節目に無事を祈願するお参りです。
男子は三歳と五歳、女子は三歳と七歳、通常この年の十一月十五日に将来の幸福を祈願します。

交通安全(車祓い)

自動車のご購入時、運転免許取得日、誕生日等、ご自身で定められた年一度の「車祓いの日」に交通安全を祈願します。

病気平癒

病気の早期回復はもとより、皆様の心身の清浄を祈願します。

合格祈願

受験・資格試験・就職試験等、合格のご利益を祈願します。

ご祈祷各種《外祭》

地鎮祭・上棟祭・起工式

土木・建築等の起工に先立ち、その土地の神を祀り工事の無事を祈願する儀式です。

玉串料(費用)は、お志にて下記のとおり承ります。 詳細につきましてはお問合せ下さい。

内祭・・・お一人様5,000円より
外祭・・・15,000円より

厄祓い

『厄年』とは、人間の一生のうち、災厄に遭いやすい年齢を言い、また人生の節目の年や転換期であると言われています。
数え年で、男性は25歳・42歳・61歳、女性は19歳・33歳・37歳が「本厄」、前後の年も「前厄」「後厄」とされ、これらを含めて三年間は災難に遭遇する恐れが多いと言われいます。

《令和3年》

男性 前厄 本厄 後厄
24歳
(平成10年生)
25歳
(平成9年生)
26歳
(平成8年生)
41歳
(昭和56年生)
42歳
(昭和55年生)
43歳
(昭和54年生)
60歳
(昭和37年生)
61歳
(昭和36年生)
62歳
(昭和35年生)
女性 前厄 本厄 後厄
18歳
(平成16年生)
19歳
(平成15年生)
20歳
(平成14年生)
32歳
(平成2年生)
33歳
(平成元年生)
34歳
(昭和63年生)
36歳
(昭和61年生)
37歳
(昭和60年生)
38歳
(昭和59年生)

ご婚礼・神葬祭

ご婚礼・神葬祭を承ります。費用等、詳細につきましてはお問合せ下さい。

結婚式

授与品

社務所の窓口

お守り:肌身

お守り:肌身

500円

お守り:肌身

お守り:肌身

500円

お守り:交通安全

お守り:交通安全

(大) 1,000円

(小) 500円

(扇型) 1,000円

お守り:交通安全

お守り:交通安全

1,000円

お守り:安産

お守り:安産

500円

お守り:学業成就

お守り:学業成就

(大)合格祈願 500円

(小)学業成就 500円

お守り:厄除・開運

お守り:厄除・開運

500円

お守り:縁結び

お守り:縁結び

1,000円

朱印状

朱印状

お志にて

お問合せ

社務所の窓口

ご祈祷各種・ご婚礼の予約等、お問合せは下記にて受付けております。

笠原神明宮社務所
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2900-1
TEL0572-43-6358

ページのトップへ
TOP